2019年
私の母96歳が11月25日午後7時半~ファミリーヒストリーにチラッと出ます。 NHKで撮影に来たから。 興味ある人はぜひご覧ください。 ファミリーヒストリー https://www4.nhk.or.jp/famihis …
弟の友人がきていたので母に会ってもらった。年を取るとパジャマ姿でも恥ずかしくない。 私が旅館に戻る前、一人は2カ月ほど居候して番頭をしていた、もう一人は父の運転手をして営業に回っていたと聞いた。
台風一過マー君といつもの散歩に出かけました。 大峰の不動滝も水煙をあげてすごい水量でした。いつもの水量と比べて下さい。
夜道を運転中にイノシシが前を横切ったのでドライブレコーダーからアップ。45秒当たり。聴いていたラジオがBGMになっている。 熱海の山奥の石筵から通う従業員によると、イノシシの道路横断は日常で、場合によりウリボウ=子供イノ …
会津鉄道、会津田島駅には地元の酒を一升瓶から吸い上げて コップに入れて200円で日本酒を売る自動販売機があった。
フルーティアふくしま=クシ718-701+クモハ719-701の回送。 会津若松方面から磐梯熱海駅に入る。
きらくやアイドル猫タマコは2018年4月16日天国に召されました。 きらくやに来たのは2014年7月13日でした。半分野良猫でしたから短い一生でした。 タマコは多くのお客様に可愛がって頂き幸せでした。 半分野良なので5年 …
マイカーは混み合います。バスで行こう ▼三春滝桜、紅枝垂れ地蔵桜を巡るバス ▼4月1日~4月22日運行。9:00 発 13:20 発 三時間 ▼予約先、孫の手トラベル 024-945-1313 2,700円。(観桜料別途 …
最近お一人のビジネスのお客様が増えております。和室でも思い切って料金を下げ、ネットから予約をしやすくしたためです。 昔は結構ビジネスのお客様が多かったのですが、最近、ドーミイ,APA、ロイネット、ルートインなど続々ビジネ …
郡山市熱海町はなぜ虹が良く発生するか? 郡山は中通りの天気、熱海町は会津の天気。熱海で朝方雨が降っている時、東から朝日が差し込むからです。
英男流キャベツ餅レシピ 1、お皿にキャベツを敷き詰め、硬い餅も並べ更にキャベツを被せてラップで包み、電子レンジに90秒ほど。 2、キャベツもしんなり、餅も柔らかくなる。 3、それを熱したフライパンに入れ、油と出汁醤油で炒 …
元日は朝食は8時から。なのでその前にマー君と散歩してきました。