今話題の田母神・前航空幕僚長は安積高校の私の後輩に当たります。(日本は軍隊と言わないが)軍隊なら空軍大将に当たるかな。
私は田母神氏を擁護するつもりはありません。しかし、歴史とは常に戦勝国によって作られるもの、敗戦国側の理屈は抹殺されそれがたまに噴出すと他国からたたかれる事の繰返しです。歴史教科書問題、従軍慰安婦問題でもしかり。外国から押付けられた歴史を一面的にう呑みするのはあまりに自虐的です。
例えば、沖縄戦で住民は集団自決を強要されたか!強要された人は「私は強要された」と言います。しかし、強要しなかった軍人にすれば「私は強要しなかった」と主張します。だから一面的に決めるのは難しい。人によって捕らえ方が違って仕方ないのです。
一度田母神氏の論文を読んだ上で自分なりの考え方、立ち位置を決めたらどうでしょうか。以下、余計な世話ですが論文はこちら。