恵子さんのだんなは営林署の職員で山歩きのプロフェッショナルである。
毎年、秋になると松茸を1〜2本頂く。本年も貰った。松茸ご飯などにするがかおりは良いが食べた気がしない。本年は思い切って焼いて食べる事とした。
魚と違って生臭くならないからパンを焼くオーブントースターを使った。松茸と似た形状の「チョメチョメ」はあったまると大きく怒張するが、松茸は半分程度に小さくなる。裂いて大根おろしで食べた。
ついで、本日はおお平茸と猪鼻を頂いた。今年はきのこの当たり年かなぁ。
恵子さんのだんなは営林署の職員で山歩きのプロフェッショナルである。
毎年、秋になると松茸を1〜2本頂く。本年も貰った。松茸ご飯などにするがかおりは良いが食べた気がしない。本年は思い切って焼いて食べる事とした。
魚と違って生臭くならないからパンを焼くオーブントースターを使った。松茸と似た形状の「チョメチョメ」はあったまると大きく怒張するが、松茸は半分程度に小さくなる。裂いて大根おろしで食べた。
ついで、本日はおお平茸と猪鼻を頂いた。今年はきのこの当たり年かなぁ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TOP