ケルンに間も無くつく時、車窓からあるものを見てしまったのです。ホテルに荷物を置いて慌てて引き返しました。ガイドブックにも載っていないこの旅の最大の収穫。
興味のない人は関係ないでしょうが。川をまたいでかかる百年前の懸垂型モノレールです。モノレールには上にまたがる跨座式とぶら下がる懸垂式が有りますが、川を見ながら走るには懸垂式でなければなりません。
一駅区間分の動画です。
所在がわかるよう地図も付けました。
ケルンに間も無くつく時、車窓からあるものを見てしまったのです。ホテルに荷物を置いて慌てて引き返しました。ガイドブックにも載っていないこの旅の最大の収穫。
興味のない人は関係ないでしょうが。川をまたいでかかる百年前の懸垂型モノレールです。モノレールには上にまたがる跨座式とぶら下がる懸垂式が有りますが、川を見ながら走るには懸垂式でなければなりません。
一駅区間分の動画です。
所在がわかるよう地図も付けました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TOP