本当なら新聞にここまでやってほしい郡山市議選2015会派別なのだが
なぜか福島民報も福島民友も載せないから私が勝手に制作。
候補者のfacebook利用状況もアップ。facebookが選挙のすべてではないが得票の10%程度の足しにはなるだろう。赤印がアクティブユーザー。
二年ほど前現職市議にタブレットを持たせfacebook講習会をした名残として多くの現職市議は一応facebook上でのプロフィール書込みしてある。しかし、その後の書込みがされないならやらないも同じ。そんな中数人の市議はそのまま使いこなしている。
新人候補も若さもあり半数はfacebookを導入している。
しかし共産党、社民党候補はぱったりfacebook未導入。組織票が有るからfacebookなどしなくても良いのかな
わたなへ・諸悪の根源・たかひろ
2015年8月11日
facebookの充実度と、得票数には相関関係はありましたでしょうか。あんまり関係なさそうですね。
かくしご堂前川
2015年8月13日
さすが、反市長の急先鋒、もっとガセネタを撒き散らしてください。
大越こうぎょう
2015年8月14日
こんばんは。
あはは、FBで取り上げてくださり、ありがとうございます。
>名を名乗って発言せよ。
極めてステレオタイプな反応ですね。
よほどお気に障りましたか??
血圧が上がらないためにも、僕みたいなのは、完全無視するに限りますよ〜