村田 英男
磐梯熱海温泉。紅葉館きらくや。わがまま⇒しゃちょうです。
Quartet Made in Fukushima の 須賀川市軒の栗ギャラリーでミニコンサートを楽しみました。郡山での音楽会は行けないからです。福島県出身のトランペッター3人とそのうち一人の嫁さんのピアノによるQuar …
プロの指導による福島市内の中学生を主体とする福島ユースシンフォニエッタを指揮する本名徹次さんの楽屋を訪問した。 コンサートのメインプログラムはラフマニノフのP協二番、オケは中学生と思えない出来映えでした。明後日は東京オペ …
今日は早く目が覚めた。珍しく三匹そろって朝食 昨日のうちに一番遠い東山霊園には花上げに行った。 今朝は5時出発で 如宝寺⇒善導寺⇒両寺院咲田別院⇒開成道因寺大有寺とスムーズに12か所に花上げ。早起きは三文の得。
昨日の夕方、マー君はお祭の爆竹の音が怖くて、首輪を抜いて家出した。 朝五時頃に夜遊びを終えって帰って来た。しか首輪を付けさせてくれない。車で散歩するフリをして車に誘い込み、落ち着いて首輪をした。 朝がたウンチをしたがやわ …
お盆でご先祖様が帰って来るので墓石を洗って、草むしりをして来ました。 もっとも如宝寺では常に数人が墓の周りの手入れをしている。 まだ10日なのに花上げをしている人がいた。この辺りでは12日の花市で花を買っその夜にお墓に行 …
最多人数が立候補した立候補した郡山市議選の運動期間が終わり本日は投票日、選挙カーが走らなく静かである。ここ一週間60台以上の選挙カーが市内を動き回って居たのだから騒がしいはずである。でも選挙カーがお祭のわが町の山車と思え …
本当なら新聞にここまでやってほしい郡山市議選2015会派別なのだが なぜか福島民報も福島民友も載せないから私が勝手に制作。 候補者のfacebook利用状況もアップ。facebookが選挙のすべてではないが得票の10%程 …
おととい一度見た事ある夢を見た。 大きなホテルでエレベータが上昇し、いつのまにかエレベーターがハイスピードで水平方向に走るのである。 夢は一度見るとさっさと忘れるのだが、この夢は一度見た事が有る!と思いだし三日過ぎても忘 …
昨日、私の留守中ある元市会議員が来ていったと従業員から報告あり。近くに来たから寄ったとの事、この人はマメで選挙の有無に関わらず細かく動き回り、市議を長く続けた。従業員もみんな知って居る。 郡山市会議員選挙が近くなり多くの …
今日のタマコはお稲荷様の中に入り、コンコン様を枕にうたた寝して居ます。 良く考えたらタマコは一年前にきらくやに来てしばらく神社の中を住まいにしていたのです。 こちらはそのころのしゃしん
二泊された大阪からの女性のお客様が部屋の机の上にメモと共に2,000円置いていかれました。 メモには「マー君、タマちゃんありがとう」と書いてあって、もってきた従業員が「マー君、タマちゃんは人気がありますね。わたしらチップ …
お早うございます。 今朝もマー君と散歩に行って来ました。草むらに入ると靴が朝露で濡れるんです。葉っぱをよく見るとこうです。葉っぱの大きさは7?程度ですから、葉っぱの先の露は0.1?もないでしょう。 あらためて自然の素晴ら …
タマコと名前を付けたのは1年前の7月16日だった。 タマコの父親は磐梯熱海駅前を根城にするスーパー野良猫。シャム系なのに丸々と太り、後ろから見ると股間にたいそう大きなタマタマをブラブラさせている。これを武器に界隈のメスた …
以前、男女共学になって郡山女子高から郡山東高に替わったばかりの対戦でだらしなく負けた。 勝ったほうには郡山女子高のOGがたくさん応援に行って居たらしいが新しい共学校で校歌を唄えない。なのに、自分の兄弟が通っていた相手校の …
先日の北海道旅行で札幌の狸小路に露天を出していた画家の絵を一枚買ってきました。 小泉仁さんのほのぼのとした絵です。 コメントが良い 猫の暮らし 内と外 夏は野良猫、冬は家猫。 僕の理想の暮らし方。・・・人間失格だね。. …
郡山市会議員選挙の後援者獲得にも拍車が掛かってきた。そんな中、身に覚えの無い候補者の後援会から入会礼状が送付されて来た。しっかりしている後援組織である。でもオモシャグネ。 その昔、市長選挙の対立候補側から入会お礼の手紙が …
Yは芳山小学校の同級生。Tは赤木小学校の同級生。俺たち三人は郡山二中で同じクラスになり、高校生になると一緒に山に行った。冬の安達太良山にも行って先生に無謀だと叱られた。1日がかりで吾妻山の大平渓谷遡行は最難の山行、 それ …
駅西公園の誰にも邪魔されない場所でくつろぐタマコ。この風景を見ると冬は寒くて辛いが家猫より楽しい。 場所: 磐梯熱海駅